道南の安い靴店25店舗一覧
- ABCマート5
- シュープラザ3
- 東京靴流通センター6
- グリーンボックス1
- アスビー2
- アスビーファム7
- ディバロ1
▼ 店舗マップを表示する
▼ 店舗一覧情報の条件を指定する
- 店舗:
- 条件:
- 順番:
店内は、ビジネスシューズ、スニーカー、サンダル、ブーツ、子供靴など男女全ての家族に対応しており、有名メーカー品からお買い得量販品まで取り揃えが豊富でした。 靴を買い換えるタイミングとしては、今が一番と思いました。
メンズ、レディース、キッズ、スポーツ用等老若男女に対応している靴屋さんです。 駐車場は他店と共用ですが、広いので駐車で困ることはありません。 店内も広くスタッフの方も丁寧に相談に乗ってくれるので靴選びのときに助かりました。
冬の大雪の日にスノーブーツがどうしても必要になり駆け込みました。 臨時出費でいたいなと思っていたのですが、3000円くらいで足に合う靴を見つけることができてとても助かりました。
街中にある靴屋さんなので、とても行きやすいです。種類が豊富で、値段も安く買えたので大満足でした! 同じ建物に、同じグループの子供服やさんもあるので、そちらでも買い物をして、ゆっくり買い物をたのしむことができました! 駐車場も広々しているので、安心して止めることが出来ました!
ブランド物でもお手頃価格の買いやすい靴がズラリと揃っていいます。メガドンキホ-テ内ですが通路も広々としていてカ-トを押した友達数人と入ってもあまり気になりません。 カジュアルでいてお出かけにも履ける靴が見つかりやすいのでしょっちゅうチェック入れてます。
冬が近づいてきたので冬靴を買いに行きました。 長靴のように雪が入らないようなおしゃれな冬靴探していると店員さんに尋ねたところ、すぐに3足ほど用意してくれて試し履きさせてくれました。 どれもおしゃれでよいものを持ってきてくれたので選ぶのに時間がかかってしまいましたが、嫌な顔せず対応してくれた店員さんに感謝しています。ありがとうございました。
我が家から一番近い靴店なので、靴を買う必要があれば、まず一番先に足が向かいます。よく買うのは普段履きの靴で、たまに仕事で履く革靴を買うこともあります。サイズが合えば、掘り出し物に出会う場合もあります。店舗の大きさの割には品数が豊富で、品定めには時間がかかることもあります。非常にアットホームな雰囲気で、居心地よく靴選びができます。
店内は落ち着いていて入りやすく、たくさんの靴が綺麗に展示されていて心地よかったです。老若男女の靴が幅広く揃っていて、家族連れで来ても飽きずに買い物が出来ると思いました。サイズも幅広くあるので、欲しい靴のサイズが必ず見つかるところが良かったです。店員さんも親切で、商品の場所も丁寧に教えてくれて好印象でした。
ハイキングがしたいと思いトレッキングシューズを探しにきました。ゴアテックスのトレッキングシューズがあったので購入させていただきました。商品の品質もとても良くて、品ぞろえも豊富に揃っていました。お店の中はとても明るくて、綺麗に商品が陳列されていました。 店員さんも親切でサイズの確認のため前後サイズを3足くらい持ってきていただいてありがとうございました。そして、すみませんでした。駐車場はショッピングセンターに面しているためとても広いですし国道の通りなので入りやすい場所にあります。
入り口からカラフルなスニーカーが陳列されていてオシャレです。プレゼントなんて送ったことのない父親と一緒に店内へ入り、自分の靴を見るふりをしながら父親に気にいるものがないかを聞き出す。 店内に入りやすかったため、父親もスムーズに自分の欲しい物を見つけることができました。
子供の冬靴を買いに行きました。 4歳と2歳の子供の靴を買いに行ったのですが、サイズを探すときに手伝ったいただきました。 子供は何回も靴を試し履きするのを嫌がり時間がかかってしまったのですが、何度も別のサイズを持ってくるときも嫌な顔をせず対応してくれました。また店内にはいろいろかわいい靴がたくさんあったので良いお店だなとも思いました。
子供の靴は大抵ここで買ってます。まずは、子供靴安く売っていて、子供向けの人気ブランドを品揃えがとても良いです。 また、ポールスターというショッピングモールの中にあり、大抵の用事はここに行くだけで済んでいます。 私は、男性ですが、嫁も自分の靴を安くここで購入しています。家計に優しいお店です。
大きな道路沿いにあるので車でも行きやすいですし、たくさん靴の種類もあり安いです。スニーカーやサンダル、紳士靴やなんでもそろっています。 お目当ての靴を買いに行ったつもりが違う靴も買ってしまう・・・なんて事もあります。家族で行ってもすべて揃います。
歩き始めた子供の初めての靴を買いました。 大きな店ではないものの、子供靴は店内の中でも場所を取っていました。 子供の靴を選ぶのは初めてで、選び方も分からないので店員さんに聞きながら選びました。 色々とサイズを試着させてもらったのですが、嫌な顔せず対応して頂きました。 この店のグループでアプリを出していて、アプリを初めて入れた人限定の10パーセントクーポンを使ったので、少し安く買えました。
数年前に黒のムートンブーツを買いました。 染みてきたら、防水スプレーをまめにかけてはいていますが、汚れが気になることなく長持ちしています。 また、別の店で買った1000円位のブーツは、よく転びましたが、今回のブーツでは転んでいないように思います。 靴底選び大事ですね。
ショッピングセンター内にあり、通路のスペースが十分確保されているので、子どもをカートに乗せたままでも店内を移動できありがたいです。店内も明るく、清潔です。子どもの足のサイズの計測やサイズの無い商品の取り寄せにも応じてくれました。
弥生ショッピングセンターにあるお店で、シャトレーゼとリサイクルショップの間に位置しています。駐車場が広く、アクセスしやすいです。売り場は明るくて十分な広さがあり、子どもから紳士、婦人用まで品揃えも豊富です。特に子ども靴の品揃えが充実しています。どさんこ子育て応援カードを見せると子供靴は割引されます。足のサイズの計測をお願いしたり、買った革靴を手入れするグッズについて店員さんに質問しましたが、快く対応していただけました。
子供の靴はすぐ小さくなるので、できるだけ安くて好きなキャラクターがついたものを探します。 お正月の初売りで、プリキュアのスニーカーを買うことができました。 そのときに冬用のブーツが割引になっていたので、サイズが合えばこの時期に来年用のものを買うといいなと思いました。
北海道内靴屋の口コミランキング
- 1位 ABCマート グランドステージ札幌エスタ店(20件)
- 2位 ABCマート メガステージ イオンモール札幌発寒店(13件)
- 3位 ABCマート 札幌店(12件)
- 4位 オリエンタルトラフィック 札幌アピア店(11件)
- 5位 東京靴流通センター 白石店(9件)
- 6位 ABCマート クロスガーデン手稲前田店(9件)
- 7位 ABCマート アリオ札幌店(9件)
- 8位 アトモス 札幌ステラプレイス店(8件)
- 9位 ABCマート スポーツ札幌ステラプレイス店(7件)
- 10位 ABCマート ラソラ札幌店(7件)
店舗情報の注意点
営業時間や取扱商品の変更、閉店など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗マップについて
店舗アイコンをクリックで情報が表示されます。地図上にある店舗位置は自動表示の為、実際の位置とは異なる場合もございます。また閉店など現在の情報と異なる場合もございますので、予めご了承ください。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
イオン上磯店メイン玄関から一番奥のアシ-ネ向かいにある靴屋さんです。四季を通して私の足と好みに合う靴が一番多くあるのがこの靴屋さん。私の足型と相性がいいのかここで買う靴は本当に履きやすく、いつもぴったりと合うものがあるので行くのが楽しみな靴屋さんです。 スタッフさんは全員若くてお洒落な方たちばかりです。トレンドをよくご存じなので相談しやすいです。