大阪市中央区の安い靴店27店舗一覧
ABCマート10
SPC1
リーガル3
アシックス2
ステップ2
アトモス2
ランダ3
オリエンタルトラフィック2
ビルケンシュトック1
エスペランサ1
- 大阪市中央区内にある安い靴屋27軒をご紹介します。「おしゃれは足元から」靴は大事なファッションの一つ。今日もお気入りにシューズで出かけてみませんか。メンズやレディース、ビジネスシューズやスニーカー、子供靴まで種類豊富な靴屋がここにあります。大阪市中央区のマップには27軒の靴屋を店舗毎にアイコンで表示。最寄駅周辺の靴屋も検索できます。
▼ 店舗マップを表示する
▼ 店舗一覧情報の条件を指定する
- 店舗:
- 条件:
- 順番:

以前ローファーを買いにお伺いしたことがありました。なかなかサイズが合わず何足か試着させていただいたのですが在庫も素早く持ってきていただき大変ありがたかったです。靴の試着後もせかすことなく歩いた感じや違和感などを確かめる時間も取っていただき心地よく買い物することができました。また店内も静かでゆっくり靴が見られる環境が整っていると思います。

アシックスブランドのシューズなら、新旧どちらdも取り揃えてくれているのが嬉しいところです。私はジョギングを趣味にしているので、定期的にこちらで専用シューズを買っています。足を精密に測定する機材もあるため、自分の足にピッタリとフィットするスニーカーを買えるところです。接客も素晴らしく、気持ちよく来店させてもらってます。

駅チカでアクセス抜群。心斎橋は大阪の都心なので品揃えも良いです。実店舗で購入すると、店員さんが足のサイズを測ってくれたり、足の形にあった商品をオススメしてくれたりします。やっぱり靴はネットではなく実店舗での購入が良いですね。店舗さんの接客も丁寧でお気に入りの店舗です。

店員さんの接客態度が良くて、大変満足しました。靴を試着できるか聞いたところ笑顔で接客してくださいましたし、雑談を積極的にしてくださったのですごく良い気分で買い物ができました。靴も壊れにくくて丈夫ですし、今度もまたこのお店を利用したいと思います。

駅に隣接されており、マルイの中に入っているお店なので買い物がしやすくよく利用しています。マルイのカードを持っているとポイントが加算されます。 パンプスをよく購入するのですが、履きやすく、リーズナブルなお値段で買えるのが魅力的。いろんな色があるのでシーズン毎に購入しています。

難波駅直結のなんばシティ内にあるので買い物しやすいです。デザインが凝っているものが多いのにお値段も安くて良く利用します。 接客も付かず離れずで見やすいし、試着も沢山させてもらえます。レインシューズも可愛いものが揃っています。

トレンドアイテムの靴がリーズナブルで揃ってます。シンプルな物からデザイン物まで沢山の種類も揃っていて、ソールも柔らかく足も疲れにくいものが多いです!

地下鉄御堂筋線のなんば駅からすぐのところになんばシティがあり、そこの南館1Fにある靴屋さんです。 よく大阪出張の際に寄るお店です。 ここは男性用の靴が多く、さらにわたしの好みのデザインやメーカーが多いため、SPCが有るたびに寄ってきます。 店員さんの対応もとても良いので、よく靴を試着させてもらいます。

商店街の中にあり人通りが多いのでいつも賑わっています。19時以降がかなり空いているのでゆっくり見るならよるがおすすめ。テンポにない商品でもお取り寄せしてくれたり擦るのでとてもいいお店です。接客も程よく、凄く話しかけてくるわけでないので心地いいです。

子供の方から大人の方まで誰にでもお勧めできる店舗でした。そこまで大きな店舗さんではありませんがお値段はお安く設定してくれてるのかなといった印象を感じました。難波の中心部にありますので時間帯によっては結構混雑するので注意が必要かと思います。それでも通りがかりについつい入りたくなるお店です。

メンズ、レディース共に品揃えが豊富で、バッグや革小物、お手入れ品等も取り揃えている店舗。 店内は綺麗で見やすく活気もあり、店員も気さくに話しかけてくれ靴選びやアフターケアにしっかりと相談に乗ってくれ、靴磨きもその場でしてくれ た。

さすが難波にある店舗なだけあって、いつ行ってもお客さんで賑わっています。流行のスニーカーの品揃えは抜群で、新商品も発売当日に入荷しているほどです。バスケをしているのでよくナイキのバッシュを買いますが、店頭でお目当てのカラーが無くてもすぐに取り寄せをしてくれるのもありがたいです。行きやすい場所にあって気に入っています。

南海難波駅の地下、難波シティにあるABCマートです。 お店の外から中を見ても、どこにどんな靴が置いてあるかわかるくらい見やすく綺麗なお店です。 店舗は、横長で綺麗です。 正面から見て左側が男性用、右側が女性用で並んでいました。 好きなメーカーの靴が置いてあったので良かったです。

こぢんまりとしたお店ですが、店員さんの接客が良いので気に入っています。試着をお願いするまでは放っておいてくれるので、小さなお店でも圧迫感がありません。サイズも快く色々と出してくれるので、ポイントが高いです。

心斎橋の商店街の中にあるABCマートです。 たくさんのブランドの靴が集まっているので、いろいろ見れるし、試着もできるので嬉しいです。 最近では、外国の方が店内に沢山いて、特に、中国のお客さんが来られていたのですが、店員さんが中国語ペラペラだったのは驚きました。 観光客の外国の方も安心して買いに行けるお店だと思いました。

この前靴を買いに行ったのですが、自分の足のサイズが24.5cmなので、欲しいと思ったメンズものの靴がABCマートにはなく、困ってしまいました。 急いで靴が必要というわけではなかったのでよかったのですが、メンズでも24cmくらいまでは用意してほしいです。

日頃はあまり履かないのですが、冠婚葬祭などの特別の時にこのお店の靴をはきます。 高級感があり大好きなお店ですが、以前購入した靴の修理なども嫌な顔をせずに受けてくれます。 店員さんも凄く接客を教育されているので気持ちが良いですね。

会社のランニングチームに所属しています。チーム仲間からこの店を紹介されて以来、利用させていただいています。 店内は綺麗にシューズが並べられており、どれにしようか大変迷ってしまいます。店員さんも知識豊富でいつもアドバイスしてもらっています。

外回り中に上司がビジネスシューズを買いたいからという事で利用させてもらいましたが、屋内タイプですので季節の影響(その日は大雨でした)を受けないので快適に利用する事ができました。 また品ぞろえも豊富で、店内スペースも広いのも良かったです。 利用したのは平日の夕方でしたので閑散としていましたが、土日は混雑するかもしれませんが、他のABCマート店舗に比べても広いので、ゆったりしたい人や、季節の影響を受けず快適にシューズを選び、買いたい方にはおすすめのお店です。

心斎橋駅を出てエスカレーターを上がってすぐ、商店街の入り口で目立つ場所にあります。店員さんがとにかく活気にあふれていて、入店する人だけでなく通りかかった人にも挨拶をしたり子どもに声をかけたりされていました。接客も丁寧で、足に合わせて色々なメーカーのシューズを提案してくれました。このときは気に入ったものがなかったのですが、是非また買いに行きたいと思わせてくれるお店でした。
大阪府内靴屋の口コミランキング
- 1位 ABCマート 茶屋町店(閉店)(14件)
- 2位 ABCマート 天王寺ミオ店(12件)
- 3位 東京靴流通センター 八尾高美店(12件)
- 4位 ABCマート グランドステージあべのキューズモール店(10件)
- 5位 ABCマート グランドステージ梅田店(9件)
- 6位 シュープラザ 千島ガーデンモール店(8件)
- 7位 ABCマート 堺高島屋店(7件)
- 8位 ABCマート コーナン中もず店(7件)
- 9位 ABCマート 岸和田カンカンベイサイドモール店(7件)
- 10位 ABCマート イオンモール茨木店(7件)
店舗情報の注意点
営業時間や取扱商品の変更、閉店など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗マップについて
店舗アイコンをクリックで情報が表示されます。地図上にある店舗位置は自動表示の為、実際の位置とは異なる場合もございます。また閉店など現在の情報と異なる場合もございますので、予めご了承ください。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
私はこちらでPUMAの厚底スニーカーを購入しました。事前にネットでチェックしていたスニーカーだったのですが、どうしても実際に見て試着もしたかったので店頭販売しているところを探しました。私の行動範囲内では、こちらの店舗しかありませんでした。おそらく数少ないデザインのモデルだったのかもしれません。他ブランドのスニーカーも店頭には並んでいたのですが、どれも少し変わったデザインのおしゃれな靴でした。見るだけでも楽しい、おしゃれな靴屋さんでした。