シュープラザ 吉祥寺本店SHOEPLAZA
東京都武蔵野市にある「シュープラザ 吉祥寺本店」の営業時間や地図などの店舗情報です。現在こちらの店舗には10件のクチコミがあります。他にも東京靴屋マップでは武蔵野市にある21軒の安い靴屋の情報も掲載しています。
ファミリープラザ1F
住所 |
---|
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-9-10 |
電話番号 |
0422-23-7092 |
営業時間 |
10:00~21:00 |
店舗の特徴 |
中央線・京王井の頭線吉祥寺駅下車北口から徒歩1分、吉祥寺最大級を誇る売場ではお子様からお父さん・お母さんのシューズまで各種取り揃えております。 |
口コミ |
10件 |
最寄駅 |
吉祥寺駅(110m) 井の頭公園駅(820m) 三鷹台駅(1600m) |
地図 |
|
東京都にある靴屋
- 千代田区(9)
- 中央区(20)
- 港区(6)
- 新宿区(30)
- 文京区(3)
- 品川区(9)
- 目黒区(10)
- 大田区(10)
- 世田谷区(22)
- 渋谷区(27)
- 中野区(5)
- 杉並区(9)
- 豊島区(22)
- 北区(3)
- 板橋区(11)
- 練馬区(12)
- 台東区(18)
- 墨田区(10)
- 江東区(17)
- 荒川区(2)
- 足立区(16)
- 葛飾区(7)
- 江戸川区(10)
- 立川市(15)
- 武蔵野市(21)
- 三鷹市(3)
- 府中市(7)
- 昭島市(3)
- 調布市(7)
- 小平市(4)
- 東村山市(2)
- 国分寺市(6)
- 国立市(1)
- 狛江市(1)
- 東大和市(2)
- 東久留米市(7)
- 武蔵村山市(5)
- 西東京市(5)
- 八王子市(26)
- 町田市(21)
- 日野市(4)
- 多摩市(8)
- 稲城市(2)
- 青梅市(4)
- 福生市(1)
- 羽村市(2)
- あきる野市(2)
- 西多摩郡(4)
- 都道府県一覧
地図表示について
地図上にある店舗の場所はグーグルマップで自動表示をしてますので、実際の場所とは異なる場合もございます。
店舗情報の注意点
営業時間や取扱商品の変更など、実際の情報と異なる場合もございます。最新情報は店舗のホームページ、または直接店舗へ電話にてご確認ください。
ホームページが表示されない場合や電話が繋がらない場合は、すでに閉店の可能性もございます。恐れ入りますが店舗情報の修正がございましたら、当ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございますので、予めご了承ください。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら、当ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
北口商店街に昔からあるとても大きい靴屋さんです。スニーカー以外のビジネスシューズも豊富に取りそろえていて、ファミリー層まで幅広く使えます。広さをいかしてゆったりと陳列しているのが嬉しく、時間をかけてお気に入りの一足を見つけられます。吉祥寺では信頼できるお店です。
とても広い靴屋さんです。店内は開放的で明るく、常にたくさんのお客さんで賑わっているので、店員さんに変につかまることもなくゆっくりと靴を探せます。
子ども靴から大人の靴まで、フォーマルからカジュアルまで、種類豊富なラインナップです。
たまたま仕事終わりにふらっと寄った際にほしい靴を発見しました。その際に自分のサイズの在庫がなくショックでした。
すごく欲しくて探していたものだったので他の店舗に在庫があるか聞いたところすぐに調べてくださいました!時間もかからず、在庫のある店舗を教えてくださり、取り置きをお願いしたら引き受けてくれて、本当に嬉しかったです!
後日無事購入することができてよかったです
吉祥寺にあるカジュアルな靴屋というと、まず思い浮かぶのがここです。
サンロードの真ん中という分かりやすい立地で、店舗面積も近隣では最も広いのではないかと思います。
サンダル・スニーカー・ビジネスシューズ・制服用ローファー・アウトドア用登山靴など豊富に揃い、値段も手頃で、老若男女が利用しやすいお店です。
高級志向で、材質やブランド等に強いこだわりがある方には向かないかもしれませんが、そうでない方には、まず1件目としてお勧めしたいお店です。
サンロードを入りすぐのところの立地にあります。
北口周辺には他にも何軒か靴屋さんがありますが、シュープラザが一番近いと思います。
品ぞろえも豊富で、気軽に入店できる雰囲気です。店員も積極的に声をかけてこないので、とても見やすいです。
また、こちらから尋ねれば親切に対応してくれるので、靴選びの際にとても助かりました。
吉祥寺駅からサンロードに入ってすぐの立地の良い場所です。店内は広々としていて品揃えが豊富です。
靴の陳列が見やすくて選びやすく、また店員さんの説明がとても親切だったので、子供用のスニーカーを買いに行ったときもぴったり合ったお気に入りの1足を買うことができました。
吉祥駅の駅前なのでとても立地は良いです。
またお店がとても広いので選びごたえがあります。
季節のものも揃っていて、長靴や雪用のシューズなどもたくさんあります。
OLさんのパンプスも充実していますが、おしゃれなデザインはあまりないかもしれません。値段が安いのでよしとしていますが…。
吉祥寺サンロードを入って左側にあるこのお店はとにかく入りやすいです。
商品も子供から大人までいろんな種類の靴があり、選ぶのに迷うぐらいあります。
たまに掘り出し物の靴が安く売っていますので、たまにチェックすると良いと思います。
吉祥寺には靴屋さんがたくさんあるので、一通り利用しているつもりですが、私にとって吉祥寺で1,2を争うほど好きな靴屋さんです。
まず店内が広いため、品数が多いのが良いです。靴の陳列の仕方もゴチャゴチャせずにゆとりある陳列の仕方をしているのも良いです。
サイズや色について店員さんに相談したのですが、質問にも真摯に答えてくれ、対応も良かったです。
吉祥寺のほぼ真ん中にあってアクセスが良く、店舗も広々としていて店内に所狭しと靴が並んでいます。子供用のスニーカーやレディース、メンズの靴、スニーカーからサンダルなど、色々なタイプの靴が揃っているので便利です。店頭にはセール品も数多く並んでいて、お買い得な掘り出し物もあるので時々チェックしています。