2022年5月11日
ビジネスシューズ買うならここ
サラリーマンにとってABCマートってありがたい店ですよね。二足目割引はありがたいシステムなので新しいビジネスシューズを買おうと思ったらついついコスパを考えて足を運んでしまいます。
また、オリジナルブランドの質もいいので中途半端な店で5000円ぐらいの靴を買うなら、こっちの二足割を選んだほうが絶対に長持ちすると思います。(福岡 > 筑紫野市)
2022年5月11日
柳川で、スニーカー買うならここかな
柳川では、靴屋さんがあまりないのでABCマートがあるのはありがたいです。
母が、運動靴が欲しいと言っていたので一緒に買いに行きましたが70代の母でも気に入るスニーカーがあったので運動靴として購入しました。
さすがABCマートだなーと思いました。
店員さんも母に優しく対応してくれてありがたかったです。(筑後 > 柳川市)
2022年4月8日
近隣で一番大きな店
飯塚市内にあるシューズショップの中で一番大きな店舗です。市内を横断する国道沿いにあるため、駐車場がすごく広くなっています。平日は空いていますが土日は満車になるぐらいお客さんが来ているのですが、店舗が大きいおかげで店内の混雑は目立ちません。スニーカーからパンプスやサンダルがあり、2000円以下で買える靴を目当てによく行きます。(筑豊 > 飯塚市)
2022年4月8日
駅直結にある店
博多シティができた時からある靴屋さんで、スニーカー専門になっています。ジョギング用の靴はここで買っていますが、毎年販売される新モデルの入荷が早くて欲しい品物をすぐにゲットでいるのは嬉しいです。店頭にないサイズなら取り寄せもできるので、気軽に店員さんに尋ねることをおすすめします。お値打ち品もあってスニーカーを買うならここです!(福岡市 > 福岡市博多区)
2022年2月17日
良いスニーカーがある
アディダスやニューバランスといった人気スニーカーをたくさん用意されているお店です。大通りに面した場所にあるので車でも行きやすく、駐車場が大きいので停めやすいのも私は気に入っています。新作のスニーカーだと壁際のラックに展示をしており、一目で新作アイテムだと判断もできます。店員さんの接客もよく、小さな子供を連れて来店をしてもいいようにキッズスペースも完備されているところです。(福岡 > 太宰府市)
2022年2月17日
買い求めやすいお店
過剰な接客がないおかげで買い求めやすいお店だと思います。紳士ものから婦人用のパンプス、子供向けスーズなど色んなバリエーションの品が合って、我が家では家族全員の靴をここでいただいています。定期的にセールも開催されていて、その時は有名なブランドのシューズが求めやすい価格で販売されているのも魅力です。(北九州市 > 北九州市八幡西区)
2022年1月13日
買い物がしやすい
イオンモール内にあるお店という事もあって、駐車場が広い為、車が停めやすいです(土日は混みますが…)。
売り場も広く、売られている靴の品数も多いので、お気に入りの靴が見つかりやすいと思います。
店員さんが、必要以上に声をかけてこないところも気に入っていて、靴は大体こちらで購入させていただいています。
子供用もありますが、どちらかと言えばこちらにある靴は小学生以上からの靴が多いかなと思います。
低年齢のお子さんには、アスビーキッズがおススメです。(福岡 > 糟屋郡)
2022年1月12日
たくさん種類がある
とにかく品揃えが多い。壁一面に靴が並んでいる。キッズから大人ものまでたくさんの種類があった。悩んでいると履いてみますか?と声をかけてくださり、サイズをすぐに出してきて頂けて、気に入ったので購入しました。とても親切にしてくださり対応が良かったです。(福岡市 > 福岡市博多区)
2021年10月13日
幅広い種類の靴に出会えます。
トレンドを押さえながらも、シンプルなものから可愛い靴まで揃っています。
そして何よりも魅力的なのは、幅広いサイズ展開を行っているので
自分の足にフィットする靴に出会うことができるという点です。
自身が気に入る一足が見つかるまで、接客してくれるのも魅力の一つです。(福岡市 > 福岡市博多区)
2021年9月27日
日常使いできる靴屋
無料の駐車場があるので、遠方からも出向くことができるお店です。価格帯は全体的にお安めですが、おしゃれな靴をたくさん見つけることができます。特に、店内窓際にある女性もののパンプスの品揃えが豊富です。購入した商品は、レジにて無料の紙袋に入れてもらえます。(福岡市 > 福岡市南区)