2022年5月11日
好みのスニーカーが見つからなかったときの最終手段
青くて軽いスニーカーを明石市で探していました。どうしても見つからなくて、神戸の知り合いに相談したら、この店を勧められました。陸上部の中ではひそかに人気な店だそうです。
入店してスニーカーの種類にびっくり。所狭しとスニーカーが並んでいます。
店員さんに欲しいスニーカーのイメージを伝えたところ、選んでいただいたスニーカーに一目ぼれ。値段を見ずに会計したところ、たったの6000円でした。
それ以降、欲しいスニーカーが見つからないときの最終手段として利用しています。(神戸市 > 神戸市中央区)
2022年3月18日
リーズナブルな商品がある
イオンの専門店で、かなりお安い商品が多い印象です。仕事用のスニーカーを買い求めることが多いのですが、1980円前後でカッコいいスニーカーが手に入って重宝します。女性用のパンプスやブーツも置かれているもで色んな年代層の方が利用できるところです。お店ではLINE会員を募集していて、会員になったらお得なクーポンを貰えます。(兵庫南東部 > 小野市)
2022年2月17日
子供靴を買うならここがおすすめ
小学校高学年までの子を対象にした子供靴専門店で、とても豊富な品揃えになっています。ミキハウスやファミリアといった子供用品の販売で有名なブランドの靴もあり、我が家の子供たちの靴は必ずここで買い求めています。全体的にお値段が安いのも利用する理由で、子供用のブーツに至っては2000円台で販売されているものもあります。(神戸市 > 神戸市兵庫区)
2022年2月8日
安くていい!!
店内も駐車場も広くゆったりと買い物ができました。メンズ、レディース、キッズまでなんでも揃っているように感じました。
ここは流行りの靴や人気のスニーカーを狙っている人には当てはまらないと思いますが、家族で買い物をするにはちょうどいいと思います。特に子どもの靴はねらい目です!(神戸市 > 神戸市北区)
2022年2月1日
オリジナル商品が手に入る
長年、外反母趾に悩まされています。既製品の靴だと私の足に合うものが無いので、こちらでオーダーをしています。シューフィッターの資格を持つ方がいらっしゃり、丁寧に足のサイズを計測してピッタリの靴を作ってくださるおかげで、履きやすい一足を手に入れることができました。お値段は少し高めですが、本革の品質のいいもので価値のある靴を手に入れられたと満足できます。(神戸市 > 神戸市中央区)
2022年2月1日
子連れで行きやすい
キッズスペースというブースがあり、子連れ客を歓迎されている点が良い所です。我が家の子供たちの靴はすべてここで頂いていますが、キャラクターものが多いので子供たちは大変気に入っている商品を毎回いただけます。大型駐車場が完備されており、買い物に訪れやすい環境を用意されているというのがよくわかります。(兵庫南西部 > 姫路市)
2022年1月24日
定員さんが親切
仕事用の靴を探しにたまたま立ち寄り、見ていると声をかけていただきました。
今回探していた靴が「白」の靴で仕事用で探していたためそこまで値段が高くなく機能性がいい靴を探していました。なかなか見つからなかったですが、定員さんがわざわざ店中の白い靴見せに来ていただき、最終的には値段もいいくらいのシンプルな靴を購入させていただきました。また、靴が欲しいときは同じ定員さんから購入したいと考えます。(兵庫南西部 > 姫路市)
2022年1月24日
角の店舗で入りやすい!
イオンモールの2回の角にあり、店舗外からでも品ぞろえが見えるのが特徴的です。お店自体はそこまで大きいわけではありませんが、専門店ですし品ぞろえは十分です。セールの品や現品限りの商品もあるようなイメージで、店員さんも丁寧な対応をしてくれた印象があります。(兵庫南東部 > 加西市)
2022年1月24日
気軽に入れる且つ品ぞろえも十分
アスピアに入っているABCマートで、気軽に入りやすいお店です。店員さんの過剰な声掛けはなかった印象で、自分のペースで店内を回りやすいような印象でした。聞きたいことがあればこちらから声をかけると丁寧に対応してくれました。品ぞろえも各層に沿った需要に合っており、十分な印象です。(兵庫南東部 > 明石市)
2022年1月24日
国道175号線沿いの入りやすいお店
国道175号線の北行き車線を走っていると左手に出てくる赤い看板に白字の文字がトレードマークのお店。昔からこの場所には靴屋さんがあり、気づけばこちらの靴屋さんにリニューアル。田舎のお店には十分すぎるほどの品ぞろえで、季節ものは大体ここに行けばそろうと思います。年齢層も子供靴からおじいちゃんおばあちゃんにも履きやすい靴までおいてます。(兵庫南東部 > 加東市)